Paulownia House
手芸・料理・お菓子のことと、たまに真面目なことを書いています
ホワイトデー
明日14日はホワイトデー。
バレンタインに旦那が職場の女の子から義理チョコを貰っていて、お返しをしなきゃならないということだったのですが、貰ったのがどれも手作りのチョコだったので、子供に作るついでにフィナンシェを作ってあげることにしました。
何しろ、アーモンドパウダーが自作できるということで、フィナンシェだっていつでも作れるようになりましたから(笑)。
私が作るのは、オーソドックスなフィナンシェ。というか、他のレシピを知らない、というだけですけど。作りたてよりは2日目くらいが美味しいので、作ったのは昨日の夜です。今日と明日は終日仕事で出かけるので、昨日の夜くらいしか時間が無かったんです。
今日、子供たちにちょっと食べてもらいましたが、味に五月蝿い次女のお墨付きをもらったので、明日は旦那に持たせることができそうです。
卵白をたくさん使うので、余った卵黄は一晩ポン酢に漬けて、朝ご飯に乗せて食べました。美味しかったです。実は、フィナンシェよりはこっちの方が私は好きだったりして(^^)。
バレンタインに旦那が職場の女の子から義理チョコを貰っていて、お返しをしなきゃならないということだったのですが、貰ったのがどれも手作りのチョコだったので、子供に作るついでにフィナンシェを作ってあげることにしました。
何しろ、アーモンドパウダーが自作できるということで、フィナンシェだっていつでも作れるようになりましたから(笑)。
今日、子供たちにちょっと食べてもらいましたが、味に五月蝿い次女のお墨付きをもらったので、明日は旦那に持たせることができそうです。
卵白をたくさん使うので、余った卵黄は一晩ポン酢に漬けて、朝ご飯に乗せて食べました。美味しかったです。実は、フィナンシェよりはこっちの方が私は好きだったりして(^^)。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
リンク
メールフォーム
最新コメント
最新記事
(01/06)
(10/12)
(09/07)
(09/04)
(09/03)
(09/03)
(04/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HK
性別:
女性
自己紹介:
家事・育児・仕事に追われる二児の母です
この記事へのコメント