忍者ブログ

Paulownia House

手芸・料理・お菓子のことと、たまに真面目なことを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日のメニュー(7/20)

そろそろ梅雨明けかしらと思っていたら、今日は大雨でした。明日もすっきりしない天気のようで、こちらはまだ梅雨があけそうにありません。
本当ならば金曜の朝には終わっていたはずの仕事も、相次ぐ変更で夕方までかかり、おまけに、以前の仕事でトラブルが発生したらしくその調査依頼も来て・・・。そちらは先方の環境の問題ということで決着ついたのだけど、そのお陰で別の問題が発覚したようで、それは対応しなければならないということになってしまいました。でも、その件に関する契約は既に切れているので依頼元の担当者が対応するということにはなったのだけど、作った本人じゃないので分からないことだらけで、先ほどまで電話電話の雨あられ。おまけに、一度は消えた話まで浮上してきて、結局来週も仕事三昧になりそうです。仕事の梅雨明けも、おあずけということですね。
はあ・・・私も早く夏休みが欲しいです。
というか、人間らしい生活がしてみたいです。

<本日のメニュー>
 焼きおむすび(醤油と梅味噌の2種)
 牛肉と野菜のソテー
 滝川豆腐
 切り干し大根の煮物
 デザート(桃、水羊羹)
 
 
 牛肉と野菜のソテーは、味付けをしないで、食べる時に子供たちはポン酢を、私はスイートチリソースをかけて食べました。いためた肉と野菜を冷ましてライスペーパーに包んでも美味しいのですが、残念ながらそんな時間はありませんでした。
 滝川豆腐はお中元で頂いたもので、つるんとした食感がなんともいえずおいしいです。夏には最適ですね。
 0df75d2fjpeg
デザートの水羊羹は、昨日作ったものです。あっという間に全体量の半分が食べられてしまいました。

 
仕事が忙しいと、どうしても夕食に手間が掛けられず、簡単にできるもので済ませてしまいます。これではいかん、と思うのですが・・。それに、ここのところの蒸し暑さで、コトコト煮る煮物を作る気になれないんですよね。本当は、肉じゃがとか筑前煮とか食べたいんですけど。
駄目ですねえ・・・。

さて、鬼のような電話対応の途中、実はこちらはちょっと調べて答えたら待機という状態だったので、あいてる時間で明日のパンを焼いてました。生地作りはホームベーカリー任せなので、やることといえば成型と焼くことくらいなんですけど、いかんせんパン作りは時間がかかって仕方がありません。食パンならタイマーでセットすれば済むのですが、先週も先々週も食パンだったので、子供たちから「丸パンが食べたい」と言われてしまいました。
ce91241fjpeg

結局、焼きあがったのは深夜。
まあ、明日は土曜日だし、夫は帰ってこないから朝は多少ゆっくりできるということで良しとしましょうか。


拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

メールフォーム

最新コメント

[02/19 otaka]
[12/15 otaka]
[07/12 とんきち]
[11/25 otaka]
[11/21 otaka]
[11/12 otaka]
[10/21 otaka]
[09/23 otaka]
[06/27 otaka]
[05/23 otaka]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
HK
性別:
女性
自己紹介:
家事・育児・仕事に追われる二児の母です

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

バーコード

Copyright ©  -- Paulownia House --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]