忍者ブログ

Paulownia House

手芸・料理・お菓子のことと、たまに真面目なことを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日のメニュー

本日(といっても日付変わったけど)の夕食のメニュー。

 うな丼
 アボガドとたこのサラダ
 エリンギとアスパラとベーコンのソテー
 お吸い物(豆腐、わかめ)
 デザート(スイカシャーベット)

<レシピというよりただのメモ>

◆アボガドとたこのサラダ
  ■材料
    アボガド・・・1個(熟したもの)
    たこ・・・・・・1パック(300グラムくらい??)
    プチトマト・・・6~7個くらい
    きゅうり・・・・・1本
    ポン酢・・・・・適量

  ■作り方
   ①アボガドは種を取って皮を剥き、1センチ角くらいに切る。
   ②たこは一口大に切る。
   ③プチトマトは半分または4分の1に切る(アボガドやたこと同じくらいの大きさ)
   ④きゅうりは一口大に乱切り
   ⑤①~④をボールに入れポン酢をかけ、1時間ほど冷蔵庫で冷やして出来上がり。

   冷蔵庫に入れるまでの所要時間は10分くらいでしょうか。 
   アボガドは、中心がやわらかくなっているくらいのほうが美味。

うな丼がこってりしているので、他のおかずはできるだけあっさり目で栄養のあるものをと思い作ったのですが、正直栄養バランスはよいのかどうか分かりません。
夏になると、親は「今日はもうところてんでいいや」と思っても、子供がいるとそうは行きませんよね。
毎日毎日、冷蔵庫とにらめっこしながら献立を考えてますが、何年たっても苦痛です(苦笑)。料理は嫌いじゃないんですけど、暑いから面倒で・・・・。ついつい、火を使うものを敬遠しがちなのですが、衛生面や栄養バランスを考えたらそうはいかないんですよねえ。
早く、子供たちが大きくなって手伝ってくれないかしら。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

メールフォーム

最新コメント

[02/19 otaka]
[12/15 otaka]
[07/12 とんきち]
[11/25 otaka]
[11/21 otaka]
[11/12 otaka]
[10/21 otaka]
[09/23 otaka]
[06/27 otaka]
[05/23 otaka]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
HK
性別:
女性
自己紹介:
家事・育児・仕事に追われる二児の母です

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

バーコード

Copyright ©  -- Paulownia House --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]