忍者ブログ

Paulownia House

手芸・料理・お菓子のことと、たまに真面目なことを書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いちごパン

先日実家からたくさんのイチゴが送られてきたのだけど、その殆どがつぶれたりしていてそのまま食べるにはちょっと・・・・ということになってしまってました。
とりあえず、ジャムを作ることは決定したのですが、ジャムだけじゃ勿体無いということで、思い切ってパンに混ぜてみることに。

■材料 (約1斤分)
 強力粉 (250グラム)
 イチゴ (165グラム)・・・へたをとって手で潰したもの
 ショートニング (10グラム)・・・マーガリンやバターでも可
 練乳 (大さじ1)・・・なくても良い
 塩 (4グラム)
 ドライイースト (2.5グラム)

■作り方
 ①材料を全てHBに入れ、生地を作ります。一次醗酵は50分にしました。
 ②生地を取り出し8等分に丸めベンチタイム約10分。
 ③丸めた生地をガス抜きし、再度丸めて上新粉を付けて二次醗酵。オーブンで醗酵させましたが、45分くらいで二倍に膨らみました。
 ④180度にあたためたオーブンで13分焼いて出来上がりです。

8b2ea482jpeg
ベースは、普通の丸パンです。水のかわりにイチゴを使ったような感じです。正直、水分が足りなくて駄目かと思ったんですが、さすが果汁たっぷりのイチゴというべきでしょうか、ちゃんと生地が出来上がりました。
あまり色の濃くないイチゴだったので、パンそのものはそこまで鮮やかな色に仕上がりませんでしたが、ほんのりイチゴ味の不思議なパンが出来上がりました。あまり甘みを付けなかったので作ったジャムを付けて食べましたが、こちらも結構美味しかったです。砂糖の量を増やして甘めに仕上げてもよかったかもしれません。

結果オーライですが、あとから考えたら結構な冒険だったかな、と(笑)。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

メールフォーム

最新コメント

[02/19 otaka]
[12/15 otaka]
[07/12 とんきち]
[11/25 otaka]
[11/21 otaka]
[11/12 otaka]
[10/21 otaka]
[09/23 otaka]
[06/27 otaka]
[05/23 otaka]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
HK
性別:
女性
自己紹介:
家事・育児・仕事に追われる二児の母です

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

バーコード

Copyright ©  -- Paulownia House --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]